スマホが見当たらないときに活用できる「デバイスを探す」機能の準備と使い方
スマホが見当たらないときに活用できる「デバイスを探す」機能の準備と使い方

スマホが見当たらないときに活用できる「デバイスを探す」機能の準備と使い方

2022.02.28

スマホが見当たらないときに活用できる「デバイスを探す」機能の準備と使い方

Android のスマホやタブレットなどのデバイスをなくした場合、Google の「デバイスを探す」機能を使えば探し出せるかもしれません。そのためには、Android デバイスを探せるように準備・設定しておくことが必要です。本記事では、「デバイスを探す」機能の概要や利用条件を確認しながら、実際の使い方を紹介します。

「デバイスを探す」機能を使ってみよう

Google には、Android デバイスの位置を特定したり、デバイスに対して遠隔操作をしたりできる「デバイスを探す」という機能があります。たとえば、Android スマホをどこかに置き忘れたとき、パソコンやタブレットなどから探したり、データを消去して情報漏えいを防いだりすることもできるのです。また、遠隔操作でスマホから音を鳴らせるので、自宅の部屋で置き場所がわからない場合に探しやすくなるかもしれません。

「デバイスを探す」機能は、デバイスや OS のバージョン、使用環境などの条件によっては利用できない場合があります。紛失した場合に備えて、使用しているデバイスで機能が使えるか確認しておくとよいでしょう。

「デバイスを探す」機能を使ってみよう

「デバイスを探す」で使える機能

「デバイスを探す」には、大きく分けて「位置の確認」「音を鳴らす」「デバイスの情報の保護」「デバイスデータの消去」の4つの機能があります。

※「デバイスを探す」を利用するための条件が満たされていない場合、これらの機能を利用できない可能性があります。

  • Google マップでデバイスの位置を確認
    android.com/find」にアクセスして、Android デバイスに設定している Google アカウントと同じアカウントにログインします。「Google デバイスを探す」の画面のマップにデバイスのある大まかな位置が表示されます。

  • 音を鳴らす
    デバイスがマナーモードになっていても 5 分間着信音を鳴らせます。部屋の中や同じ建物内でデバイスをなくしたときなど、音で場所を特定するのに利用できるでしょう。

  • デバイスを保護
    遠隔操作でデバイスをロックして Google アカウントからログアウトできます。外でデバイスを落としたときなどに、デバイスを勝手に使われたり、情報を見られたりすることを防げるでしょう。また、ロック画面にメッセージや電話番号を表示できるので、そのデバイスを拾った人から連絡してもらえるかもしれません。

  • デバイスデータを消去
    デバイスに保存しているデータを完全に消去できます。重要なデータの保護には役立ちますが、データの消去後はデバイスの位置を特定できずに探すのが難しくなります。探せなくなるリスクとセキュリティリスクを比較して慎重に消去するタイミングを決める必要があります。

section2

Android ユーザーが語る。Android をもっと便利に活用する方法 動画はこちら。

「デバイスを探す」を利用するための条件

「デバイスを探す」の機能を利用するには、Android デバイスが以下の条件を満たしていなければなりません。

  • 電源がオンになっている
  • Google アカウントにログインしている
  • モバイルデータまたは Wi-Fi に接続している
  • Google Play での表示がオンになっている
  • 位置情報がオンになっている
  • 「デバイスを探す」がオンになっている:(デバイスに Google アカウントを追加済みであれば自動的に「オ
    ン」になっています)
    上記の条件以外に、デバイスに2段階認証プロセスを使用しているときは、バックアップ用電話番号かバックアップコードが必要です。
「デバイスを探す」を利用するための条件

「デバイスを探す」機能を使うための準備

万が一のデバイス紛失に備えて、「デバイスを探す」の機能を使うための準備をしておきましょう。ここでは、それぞれの手順を確認していきます。

※手順については、Android のバーションやデバイスの種類によって異なる場合があります。

「デバイスを探す」機能を使うための準備

「デバイスを探す」がオンになっていることを確認する手順

まずは、「デバイスを探す」の機能がオンになっていることを確認しましょう。

  1. デバイスの設定アプリを開きます。
  2. [セキュリティ] → [デバイスを探す] [セキュリティ] が表示されない場合は、[セキュリティと現在地情報] または [Google] → [セキュリティ] をタップします。
  3. 「デバイスを探す」がオンになっていることを確認します。

位置情報がオンになっていることを確認する手順

位置情報がオンになっていることを確認しましょう。

  1. デバイスの設定アプリを開きます。
  2. [位置情報] をタップします。[位置情報] が表示されない場合は、スマホのメーカーのサポートサイトで確認してください。
  3. [位置情報] をオンにします。

Google Play での表示がオンになっていることを確認する手順

Google Play での表示がオンになっていることを確認しましょう。Google Play で非表示になっているデバイスは「デバイスを探す」に表示されません。

  1. play.google.com/settings にアクセスします。
  2. [表示] でデバイスを選択します。

2段階認証プロセスのバックアップを有効にする手順

2段階認証プロセスのバックアップを有効にしましょう。

  1. Google アカウントに移動します。
  2. [セキュリティ] をタップします。
  3. [Google へのログイン] で [2 段階認証プロセス] をタップします。
  4. 以下の少なくとも1つを追加します。
    • バックアップコード
    • バックアップ用電話番号

2段階認証プロセスやバックアップなどの設定詳細については「アカウントを 2 段階認証プロセスで保護する」をご覧ください。

「スマホを探せること」を確認する手順

最後に、「デバイスを探す」機能でデバイスを探せることを確認しておきましょう。

  1. android.com/findにアクセスします。
  2. Google アカウントにログインします。
    ※デバイスに複数のユーザープロファイルを設定している場合は、メインプロファイルの Google アカウントでログインしてください。
  3. 複数のデバイスを利用している場合は、画面の上部で目的のデバイスをクリックします。

「デバイスを探す」の使い方

「デバイスを探す」の使い方をみていきましょう。

「デバイスを探す」の使い方

位置を特定する

デバイスの位置を特定するには、以下の手順で確認できます。

  1. google.com/android/find にアクセスして、Google アカウントにログインします。
    ※複数のデバイスを利用している場合は、画面上部で紛失したデバイスをクリックしてください。
    ※紛失したデバイスに複数のユーザー プロファイルを設定している場合は、メインプロファイルの Google アカウントでログインしてください。
  2. 紛失したデバイスに通知が送信されます。
  3. マップにデバイスの現在位置が示されます。
    デバイスの現在位置表示はおおよそのものですので、必ずしも正確であるとは限りません。また、デバイスが見つからない場合は、確認された最後の位置情報が表示されます。

音を鳴らす

デバイスから音を鳴らす場合は、google.com/android/find のメニューから「音を鳴らす」を選択してください。

デバイスの着信音を最大音量で5分間鳴らします。デバイスをマナーモードやバイブレーションモードに設定している場合でも着信音が鳴ります。音を止めるには、「着信音を停止」をクリックしてください。あるいは、見つかったデバイスの電源ボタンを押すことで音が止まります。

デバイスをロックする

デバイスをロックするには、「デバイスの保護」を選択し、「デバイスを保護」ボタンをクリックしてください。PIN やパターン、あるいはパスワードでデバイスをロックできます。また、「復旧メッセージ(省略可)」や「電話番号(省略可)」にメッセージや連絡先電話番号を入力することでロック画面に表示できます。デバイスを発見した人から返却してもらえることが期待できるかもしれません。

データを消去する

データを消去するには、「デバイスデータを消去」を選択し、「デバイスデータを消去」ボタンをクリックしてください。デバイスのデータが完全に消去されます。ただし、SD カードなどを接続できるデバイスでは、 SD カード内にデータを保存していると、そのデータは削除されない場合があります。「デバイスデータを消去」を実行するときにデバイスがオフラインだった場合は次にオンラインになったときに消去が開始されます。

アプリで「デバイスを探す」方法

上述した Web サイトだけではなく、Android アプリでも「デバイスを探す」機能が使えます。手順をみていきましょう。

  1. 別の Android スマホやタブレットなどのデバイスで、「デバイスを探す」アプリを開きます。
    ※別のデバイスにこのアプリをまだインストールしていないときは、Google Play からダウンロードしてください。
  2. Google アカウントにログインします。
    • 自分のデバイスを紛失した場合は、[<あなたの名前> として続行] をタップします。
    • 友だちのデバイスを探す場合は、[ゲストとしてログイン] をタップして、友だちにログインしてもらいましょう。
  3. 各機能の利用手順は、上記の「デバイスを探す」の使い方と同じです。
アプリで「デバイスを探す」方法

スマートウォッチでスマホを探す方法

Android デバイスと Bluetooth 接続されているスマートウォッチから、Android スマホやタブレットなどの着信音を鳴らして探すことができます。スマートウォッチを使って探すためには、スマホやタブレットが以下の条件を満たしている必要があります。

  • 電源が入っている。
  • Bluetooth 経由でスマートウォッチに接続している。
  • 着信音が聞こえるくらい近くにある。

Bluetooth 接続が解除されるほど離れたデバイスを探すことはできません。

【スマホの着信音を鳴らす手順】

  1. 画面が表示されていない場合は、スマートウォッチを復帰させます。
  2. 電源ボタンを押して、アプリのリストを表示します。
  3. [スマートフォンを探す] をタップします。
スマートウォッチでスマホを探す方法

「デバイスを探す」の機能を把握して万が一に備えよう!

Google でスマホやタブレットなどのデバイスを探すためには、Android デバイス側の設定・準備が必要です。あらかじめ位置情報や「デバイスを探す」の機能をオンに設定しておくと安心できるでしょう。万が一に備えて、パソコンや他の Android デバイスなどを使って「デバイスを探す」が使えることを覚えておくと、いざというときに役立つかもしれません。

※本記事で紹介した内容は、一部ご利用になれないデバイスなどもあります。本製品またはその一部の機能などを利用できるかどうかは OEM およびデバイスメーカーによって異なります。

▼関連記事

前の記事

「OK Google」はもう日常? 利用手順などを知って Google アシスタントを使いこなそう

「OK Google」はもう日常? 利用手順などを知って Google アシスタントを使いこなそう

Androidの使い方 2023.08.17

次の記事

知っておきたい Google Pay と Android スマホのキャッシュレスについてメリットや使い方などを解説

知っておきたい Google Pay と Android スマホのキャッシュレスについてメリットや使い方などを解説

Google サービス 2022.02.28