Android タブレット
仕事でも遊びでも
Android はカスタマイズできて使いやすく、お気に入りの Google アプリとの相性も抜群です。
仕事がはかどり、遊びも充実

使いたいときに瞬時に起動
Google アカウントにログインすれば、すぐにあなたの写真、ドキュメント、Gmail をすべて利用できます。
仕事にも遊びにも
どこからでも仕事を片付け、エンターテイメントを楽しむことができます。ドキュメントの作成と編集、ウェブの閲覧、映画の視聴をすばやく簡単に切り替えることができます。


音声操作に対応
音声操作に対応しています。「OK Google(オーケー グーグル)」と話しかけるだけで、質問やテキストの送信、通知の設定、経路の検索などを声で操作できます。
すべてのアプリが手元に
Google Play にある 130 万件以上のアプリからお選びください。おなじみの Google アプリは既にデバイスに搭載されているため、簡単にアクセスしてスムーズに実行できます。
Apps Carousel
厳選された Android アプリをご覧ください。お好きなアプリをインストールすることで、自分だけのスマートフォン、タブレット、ウェアラブル、車の操作パネル、テレビが手に入ります。ボタンや矢印キーで前後に移動すると他のアイテムを表示できます。
Android タブレットをもっと有効に活用しよう
タブレットをポータブル Wi-Fi アクセスポイントに切り替えて、一度に 10 台まで他のデバイスとインターネット接続を共有できます。
端末の [設定] を開きます。[無線とネットワーク] で、[その他] > [テザリングとポータブルアクセスポイント] をタップします。まず、[Wi-Fi アクセスポイントを設定] で Wi-Fi アクセス ポイントが設定されていることを確認し、[ポータブル Wi-Fi アクセスポイント] の横のチェックボックスをオンにすると、データ接続の共有が開始されます。
画面下のナビゲーション バーのホームボタンの右にある「最近」ボタンを使えば、アクティビティを簡単に切り替えられます。
[バックアップと同期] をオンにすることで、写真を自動的にバックアップしてクラウドと同期させることができるため、スマートフォンで撮影した写真をタブレットで調整することも可能です。
フォトアプリを開き、メニューボタンをタップして、[設定] を選択します。次に、[バックアップと同期] をタップして、バックアップがオンになっていることを確認します。
タブレットでフォトアプリを開いて、写真を選択し、鉛筆アイコンをタップして編集を開始します。
欲しい情報を必要なときに Google がお知らせします。
どのような Google Now カードが表示されるかを確認するには、Google Now アプリを開いて下にスクロールすると、すべてのカードを見ることができます。
マルチユーザー モードやゲストモードを使うと、個人的なデータや情報の安全を保ちながら、端末を他の人に貸したり一緒に使用したりできます。
ユーザーを追加できるのはタブレットの所有者のみです。新しいユーザーを追加するには、タブレットの [設定] メニューを開き、[端末] にある [ユーザー] をタップします。[ユーザーまたはプロフィールを追加]、[ユーザー]、[OK] の順にタップします。新しいタブレット ユーザーが一緒にいる場合は、[今すぐセットアップ] をタップします。新しいユーザーが一緒にいない場合は、[後で行う] をタップして後で設定を完了します。
Android 5.0 Lollipop では、通知バーを下へスワイプし、右上にある現在のユーザーの丸型アイコンをタップします。[ゲスト] を選択してゲスト アカウントに切り替え、他のユーザーが操作を終えたら、自分のアカウントに戻します。
Google Play を使うと、iTunes ライブラリやローカルに保存したファイルを Android 搭載端末やウェブに取り込むことができます。(国内対応は未定)
他の端末を見る
Device Carousel
Android 搭載のスマートフォン、タブレット、ウェアラブル、車の操作パネル、テレビで、デジタルライフを自分らしくカスタマイズしよう。ボタンや矢印キーで前後に移動すると他のアイテムを表示できます。