テザリングとは? Android スマホでテザリングするメリットや注意点を解説
テザリングとは? Android スマホでテザリングするメリットや注意点を解説

テザリングとは? Android スマホでテザリングするメリットや注意点を解説

2021.12.13

テザリングとは? Android スマホでテザリングするメリットや注意点を解説

外出先でパソコンなどをインターネットに接続する場合、セキュリティの観点からもフリーWi-Fiを使うのは心配という人も多いのではないでしょうか。そこで活用したいのがスマホのテザリング機能です。しかし「テザリングって何?」「モバイルルーターを利用するのとどっちがいいの?」と思っている人もいるかもしれませんね。本記事では、そもそもテザリングとは何なのか、メリットや注意点などについても解説します。

テザリングとは

テザリングとは、スマホをモバイルルーター(データ通信専用の小型通信機器)のように使って、パソコンやタブレットをインターネット接続させる機能です。たとえば、パソコンと Android スマホを持って外出すれば、 Android スマホを介してパソコンをインターネットに接続できます。それは、モバイルルーターの機能をスマホで使うイメージです。もちろん、外出先のカフェなど公共の場等で利用できるフリーWi-Fiに接続する方法もありますが、セキュリティの観点からいえば、フリーWi-Fiは盗聴などの危険があるため避けたほうがよいでしょう。

テザリングは、だれが設置しているかわからないフリーWi-Fiよりも信頼できますし、ちょっとした空き時間にパソコンなどを使いたいとき、テザリングを使えると便利なシーンもあるでしょう。

テザリングとは

テザリングのメリット

それでは、テザリングにはどのような利点があるのでしょうか。ここでは、テザリングが使えることのメリットをみていきましょう。

※テザリングには、有料オプション契約が必要なキャリアもあります。

テザリングのメリット

屋外でもネット環境を利用できる

Android スマホ1台あれば、テザリングを使って野外でも安全にインターネット環境を利用できるのがメリットです。インターネット環境のない場所でも、携帯電話の電波さえあれば、パソコンやタブレット、ゲーム機などもテザリングでインターネットに接続できます。たとえばビジネスシーンであれば、外出や出張先でテザリングが活躍するでしょう。

モバイル通信機能非搭載のPCやタブレット購入でコストを抑える

近年では、インターネット接続通信機能を搭載したパソコンやタブレット製品が多く提供されています。これらは、Wi-Fi機能のみを搭載した機種と比べると割高です。また、インターネット接続通信機能を搭載した機器単体で通信を行うならば、インターネット通信をするためにキャリアと契約しなければなりません。しかし、スマホでテザリングをすれば、パソコンやタブレットなどのWi-FiやBluetooth機能でインターネット接続が可能です。パソコンやタブレット用に個別のインターネット接続契約も必要ありませんのでコストの削減にもつながるでしょう。

テザリング機能を使ってみた感想はこちらもチェック。Android をこよなく愛するユーザーが Android スマホの魅力を動画で紹介。

テザリングの注意点

テザリングにはメリットがありますが、利用する際に知っておきたいのが以下のような注意点です。

  • スマホのデータ通信量が増える
  • 光回線よりも速度が遅い
  • テザリング契約のコストがかかる場合がある
テザリングの注意点

スマホのデータ通信量が増える

テザリングは、スマホのデータ通信を利用します。つまり、スマホのパケットプランの上限を意識しなければならないということになります。特に、テザリングでパソコンを利用した場合、スマホでのインターネット利用よりも多くのパケットを消費するでしょう。なぜなら、パソコンの画面はスマホよりも大きく、その分データ通信量も多くなるためです。たとえば、これまで3GBのデータプランで余裕があった人も、テザリングでパソコンを使うと3GBでは足りなくなる可能性があります。もちろん、利用状況にもよりますが、テザリングを使うときはスマホのデータプランも見直しておいたほうがいいでしょう。

光回線より速度が遅い

テザリングでのインターネット接続では、携帯電話回線を利用するため速度が遅いという注意点もあります。

自宅やオフィスなどに引いているインターネット回線は光ファイバーなどを使った有線ケーブルを利用しますが、携帯電話回線は無線の電波を使用しますので速度は遅くなります。

テザリングで速度にストレスを感じるか否かは人それぞれですが、サイズの大きなファイル(画像や動画など)を閲覧するときに速度の差を感じる可能性があります。また、テザリングでテレビ電話を利用する際にも、音声の途切れや乱れなどが生じるケースがあるかもしれません。

テザリング契約のコストがかかる場合がある

通常のスマホ利用プランにテザリング機能を含むものもありますが、キャリアによっては別途オプション契約の場合もあります。そのため、現在あなたが利用しているキャリアの公式サイトやショップ等で確認しておきましょう。

テザリングとモバイルルーターはどちらがおすすめ?

テザリングは、スマホがモバイルルーターのような役割を果たす機能ですが、「それならモバイルルーターでいいのでは?」という疑問を持つ人もいるのではないでしょうか。ここでは、テザリングとモバイルルーターの違いについて確認してみましょう。

テザリングとモバイルルーターはどちらがおすすめ?

機器の用途とバッテリー消費について

テザリングはスマホを使いますので、接続中はバッテリーの消費が速くなります。テザリング専用として使用しているスマホならばバッテリーがなくなったとしても、テザリングができなくなるだけなので問題はないでしょう。しかし、スマホのメイン機能は通話ですので、テザリングでバッテリーを使い果たしてしまうのは避けたいところです。

一方モバイルルーターは、モバイル通信専用の機器です。スマホのように電話機能などがありませんので、たとえバッテリーがなくなっても電話連絡ができなくなるといったような不便はないでしょう。

どちらがおすすめ?

テザリングとモバイルルーターのどちらが良いかは、利用状況によって異なります。以下の項目に多く当てはまる方を選んでみてはいかがでしょうか。

テザリングがおすすめの人

  • 荷物を増やしたくない
  • 外出先のインターネット接続利用時間が短い(利用頻度が少ない)
  • 通信機器は1台にまとめたい

など

モバイルルーターがおすすめの人

  • 外出先でのインターネット接続利用時間が長い(利用頻度が多い)
  • スマホのバッテリーを長持ちさせたい

など

Android スマホでテザリングをするために必要な準備

それでは最後に、 Android スマホでテザリングをするための準備を確認しておきましょう。

準備項目は、大まかに以下の3ステップです。

  1. テザリング対応機種の選択
  2. 通信キャリアでテザリング契約(データ定額プランなどにテザリングが含まれている場合は不要です。)
  3. 接続方法の選択
Android スマホでテザリングをするために必要な準備

テザリング対応機種の選択

Android スマホを利用する場合は、テザリングに対応した機種を選択しましょう。すべての機種がテザリング機能に対応しているわけではありませんので、キャリアの公式ホームページ等で確認してください。

通信キャリアでテザリング契約

テザリング対応の機種を選んだら、通信プランを選択して契約をしましょう。その際、テザリングがプランに含まれるか否かを確認して、 プランに含まれていない場合はテザリングオプションも契約しましょう。テザリングがオプション契約の場合、後からでも追加契約できるキャリアもあります。すでに契約しているキャリアのテザリングがオプションの場合は、キャリアのマイページなどからテザリングオプションを追加契約するといいでしょう。

接続方法の選択

Android スマホのテザリングには、大きく3つの接続方法があります。

  • Bluetooth接続
  • Wi-Fi接続
  • USB接続

接続方法については、ご自分の利用状況にあわせて使いやすい方法を選択しましょう。こちらの記事で詳しく解説していますので、あわせて参考にしてください。

Android スマホのテザリングでどこでもネット環境を構築!

スマホでテザリング機能を使えば、携帯キャリアの電波範囲ならばインターネット環境を整えられます。通話もインターネット利用もスマホ1台で完結できるのです。たとえば、 テザリングに対応した Android スマホがあれば、パソコンやタブレットにインターネット通信機能が搭載されていなくても、カフェや屋外で仕事などもできるでしょう。スマホのデータ通信量やバッテリーを消費するという注意点もありますが、外出時にはテザリングを利用して、スマホをフル活用してみましょう。

Android スマホのテザリングでどこでもネット環境を構築!

※本記事で紹介した内容は、一部ご利用になれないデバイスなどもあります。本製品またはその一部の機能などを利用できるかどうかは OEM およびデバイス メーカーによって異なります。

▼関連記事

Android でテザリングをマスターしよう!

屋外でも Wi-Fi 接続を可能にするモバイル ルーターとは? 使うメリットや活用シーンを解説

Wi-Fi なしでも使える SIM フリーのタブレットとは? メリットや選ぶときのポイントを解説

参考:

前の記事

Android スマホでBluetoothキーボードを使うと便利?メリットや接続方法などについて紹介

Android スマホでBluetoothキーボードを使うと便利?メリットや接続方法などについて紹介

アクセサリ 2021.12.13

次の記事

スマホのスペック確認方法や選ぶ際のポイントを紹介!

スマホのスペック確認方法や選ぶ際のポイントを紹介!

スマートフォン 2021.12.13