スマホの写真がより楽しくなる「Google フォト」で編集、プリント、アルバム整理も簡単に!|スマホアプリ特集 Vol. 2
スマホの写真がより楽しくなる「Google フォト」で編集、プリント、アルバム整理も簡単に!|スマホアプリ特集 Vol. 2

スマホの写真がより楽しくなる「Google フォト」で編集、プリント、アルバム整理も簡単に!|スマホアプリ特集 Vol. 2

2022.10.18

スマホの写真がより楽しくなる「Google フォト」で編集、プリント、アルバム整理も簡単に!|スマホアプリ特集 Vol. 2

スマホで撮影した美しい風景や笑顔の瞬間を、ただ眺めるだけではもったいないですよね。Google フォトを使えば、より見栄えがよくなるように編集加工したり、それを家族や友人に送ったり、プリントしたりといったことが簡単にできます。さらにスマホに保存されている写真や動画は、見たい写真が簡単に見つけられるようAI によって自動的に整理されていたり、そのまま自動的にオンライン上にバックアップされたりするため、とても手軽で便利です。本記事では、多彩な機能を持つ Google フォトの基本的な使い方をご紹介します。

Google フォトとは

Googleフォトは Google が提供する写真管理アプリおよびクラウドサービスの総称で、編集、管理、共有、印刷、バックアップなど、写真が撮影された「後」の工程を一手に引き受けてくれます。多くの Android スマホにプリインストールされていますので、すでに使っている方も多いことでしょう。

1つの Google アカウントあたり、15 GB のストレージ(Gmail や Google ドライブと共有)が無料で提供され、Google フォトで読み込んだ写真や動画は自動的にクラウドにバックアップされます。スマホを紛失してしまった場合でも、大切な写真をなくすことはありません。15 GB の容量が足りなくなった場合は、有料サービスの「Google One」に加入することで容量の追加も可能です。

スマホで写真を楽しむユーザーには必須とも言える Google フォト。でも「なんとなく」で使っている方も多いのではないでしょうか。本記事で Google フォトの基本をおさらいして、パワフルに使いこなせるようにしましょう。

※Google フォトがインストールされていない場合、Google Play ストアから無料でダウンロードできます。

Google フォトとは

Google フォトで何ができるの?

Google フォトのアイコン(左下の図)をタップすると、アプリが起動しトップ画面(右下の図)が表示されます。

Google フォトのアイコンと4つのタブ

画面下部には [フォト]、[検索]、[共有]、[ライブラリ] の 4 つのタブがありますが、それぞれのタブでは下記のことができます。

  • [フォト]: 日付順に並んだ写真や動画を閲覧でき、任意の写真を選択して [共有]、[編集]、[レンズ]、[削除] ができます
  • [検索]: 写真や動画を任意のキーワードで検索できるほか、AI が自動的に振り分けた「人物やペット」「撮影場所」「ドキュメント」「被写体」「アクティビティ」「カテゴリ」「クリエイティブ」別に閲覧できます
  • [共有]: [共有アルバムを作成]、[パートナーとの共有] ができるほか、「会話スレッド」や「その他の共有リンク」の管理もできます
  • [ライブラリ]: [お気に入り]、[ユーティリティ]、[アーカイブ]、[ゴミ箱] の操作や、「デバイス内の写真」「アルバム」の閲覧・操作ができます

それでは、これからそれぞれのタブについて、詳しく見ていきましょう。

撮影した写真や動画を見たい!

スマホカメラで撮影した写真や動画を見たいときは、[フォト] タブを使います。Google フォトのトップ画面では、左下の図のように [フォト] タブが選択されている状態のため、すぐに閲覧できます。新しい日付順に写真や動画が並んでいますが、その中から見たいものをタップすれば、右下の図のように大きく表示されます。

Google フォトの4つのタブと [フォト] タブの 4 つのメニュー

また、写真の下には [共有]、[編集]、[レンズ]、[削除] の 4 つのメニューがあり、それぞれのメニューでは下記のことができます。(動画の場合は、ワンタップした後に [共有]、[編集]、[削除] の 3 つのメニューが表示されます)

  • [共有]: 写真や動画を連絡先やアプリを通じて共有できます
  • [編集]: 写真や動画を簡単に編集できます
  • [レンズ]: Google レンズに連動し、写真で画像検索などができます(このメニューは動画では表示されません)
  • [削除]: 写真や動画を削除します

なお、[編集] については後で詳しく解説します。

過去に撮影した写真や動画を探したい!

写真は日付ごとにストックされていますが、写真が多くなってくると、過去の写真を探すのが大変になってきますよね。そんなときは、[検索] タブを使うと便利です。たとえば「花」などのキーワードで検索すると、過去に撮影した花の写真や動画が選ばれて表示されます。

【過去の写真や動画の検索方法】

  1. Google フォト アプリを起動
  2. [検索] をタップ(左下の図)
  3. 検索バーに「花」などのキーワードを入力
  4. キーワードに該当する写真が表示されます(右下の図)

保存写真の検索方法の手順 (2) (4)

これは Google フォトに取り込んだ時点で AI が写真の内容を判断しタグ付けを行っているためで、その他にも下記の項目を AI が判断して自動的に整理しています。

  • 人物とペット: 親しい人物やペット
  • 撮影場所: 市、区、町、村
  • ドキュメント: 文書、手紙、レシート、メニューなど
  • 被写体: 空、花火、ネコなど
  • あなたのアクティビティ: お気に入り、最近追加した写真
  • カテゴリ: スクリーンショット、自撮り、動画など
  • クリエイティブ: アニメーション、コラージュ、ムービーなど

なお、人物やペットには [名前を追加] することで、名前による検索も可能になります。

家族や友人と写真を共有したい!

写真の共有は前述したように [フォト] タブの [共有] メニューからできますが、ここでは [共有] タブを使った「共有アルバム」の活用法をご紹介します。「共有アルバム」に想い出の写真をまとめて保存し、それを家族や友人と共有するだけで、わざわざ写真を送ったり受け取ったりする必要がありません。しかもアルバムに招待するかリンクを送るだけなので、多くの人との共有も簡単にできます。

【共有アルバムの共有方法】

  1. Google フォト アプリを起動
  2. 画面下部の [共有] をタップ(左下の図)
  3. [共有アルバムを作成] をタップ(右下の図)

共有アルバムの共有方法の手順 (2) (3)

  1. [タイトルを追加] にタイトルを入力
  2. [写真を選択] をタップ
  3. 共有する写真を選択
  4. 右上の [追加] をタップ
  5. アルバムが作成されるので、右上の [共有] をタップ
  6. スマホに登録されている連絡先が表示されるので、共有したい相手を選択(登録されていない相手に共有したい場合は、その他アイコンを選び連絡先を入力)
  7. [送信] をタップ

また、[パートナーと共有] から共有すると、写真の一部またはすべてを自動的に共有する設定をすることも可能です。アクセス権を付与できる写真は、[すべての写真] か [特定の人物が写った写真] かを選択することができます。

削除した写真や動画を復元したい!

大切な写真をうっかり削除して、慌てたことはありませんか。でも、削除してから 60 日以内(クラウドにバックアップされていないものは 30 日以内 ※1)であれば大丈夫です。その期間は [ゴミ箱] に入っており、完全に削除されていないため、復元することができます。

【削除した写真や動画の復元方法】

  1. Google フォト アプリを起動
  2. 画面下部の [ライブラリ] をタップ(左下の図)
  3. [ゴミ箱] をタップ(右下の図)
  4. 復元したい写真や動画をタップ
  5. [復元] をタップ

削除した写真や動画の復元方法の手順 (2) (3)

プリントアウトしたい!

写真はデジタルだけで充分という声もありますが、やはり紙にプリントアウトして部屋に飾ったり、家族や友人にプレゼントしたい方も多いことでしょう。ご自宅に Wi-Fi プリンターがあれば、スマホから直接プリントアウトすることができます。

【印刷の方法】

  1. Google フォト アプリを起動
  2. プリントしたい写真を選び、上に向かってスワイプ(左下の図)
  3. 表示されたメニューをスライドし、[印刷] を選択(右下の図)

印刷の方法の手順 (2) (3)

Google フォトにはもう一つ、非常に手軽で便利なプリントアウトの方法があります。それはセブン-イレブンのマルチコピー機で印刷するという方法で、L サイズで 1 枚 40 円(2022年9月現在)となっています。

Google フォトの画面の左上に表示されているバッグのアイコン(カートやプリンターのアイコンの場合もあります)をタップし、[プリントを注文] から写真を選んで注文できます。

プリント注文へリンクするアイコン

写真の編集加工も Google フォトの人気の秘密

ここまでは写真や画像を管理する方法を解説しましたが、 Google フォトの機能はそれだけではありません。撮影した写真をより魅力的にする編集機能が充実しており、多彩な加工が可能です。

編集機能は、[フォト] タブで1 枚の写真を選択(左下の図)し、[編集] メニューをタップ(右下の図)することで利用できます。

[フォト] タブの 4 つのメニュー

フィルタを選ぶだけで魅力的な写真に!

[編集] メニューの中で、簡単に綺麗な写真にするには [フィルタ] を選ぶとよいでしょう。[アルパカ]、[オーリー]、[オニキス] など多彩なフィルタが表示されるので、そこから選ぶだけで簡単に雰囲気の良い写真に仕上がります。

  • 左下は、加工前の写真
  • 右下は、[アルパカ] で加工した写真

加工前の写真とアルパカで加工した写真

  • 左下は、[オーリー] で加工した写真
  • 右下は、[オニキス] で加工した写真

オーリーで加工した写真とオニキスで加工した写真

【フィルタの使い方】

  1. Google フォト アプリを起動
  2. 加工したい写真を選択
  3. [編集] をタップ
  4. [フィルタ] をタップ
  5. 表示されたメニューの中から好きなフィルタを選択
  6. [コピーを保存] をタップ

CM でおなじみの「消しゴムマジック」はとっても簡単!

さて、Google フォトの編集といえば、CM で見る人を「おお!」と感嘆させている「消しゴムマジック ※2」でしょう。難しそうな感じもしますが、とても簡単に操作できます。消したいものを○で囲むだけ。一瞬で対象物が消えますので、ぜひ試してみてください。

【消しゴムマジックの使い方】

  1. Google フォト アプリを起動
  2. 加工したい写真を選択
  3. [編集] をタップ
  4. 右にスライドして [ツール] を選択(左下の図)
  5. [消しゴムマジック] をタップ(右下の図)

消しゴムマジックの使い方の手順 (4) (5)

  1. 消したいものを○で囲みます(左下の図)
  2. 対象物が消えたら [完了] をタップ(右下の図)
  3. [コピーを保存] をタップ

消しゴムマジックの使い方の手順 (6) (7)

ぼかし機能で主役を際立たせよう

「ぼかし ※3」も見栄えのよい写真にするのに便利な機能です。これは焦点を当てるターゲットを決めて、その周囲をぼかすことによってターゲットを際立たせるというもの。操作は簡単で、ターゲットをタップして、ぼかしの度合いを決めるだけです。

  • 左下は、加工前の写真
  • 右下は、ぼかし加工をした写真

加工前の写真とぼかし加工した写真

【ぼかしの使い方】

  1. Google フォト アプリを起動
  2. 加工したい写真を選択
  3. [編集] をタップ
  4. メニューをスライドさせて [ツール] をタップ
  5. [ぼかし] をタップ
  6. フォーカスしたい場所をタップ
  7. ぼかしの度合いは数字をスライドしながら調整
  8. 必要であれば、奥行きの数字をスライドして、ぼかす(フォーカス エリアから外す)範囲を調節することも可能
  9. ぼかしができたら [完了] をタップ
  10. [コピーを保存] をタップ

他にも多彩な機能が満載!

写真の編集機能には、他にもいろいろなタイプがあります。

  • [候補]: AI がおすすめする複数の編集候補が表示され、ワンタップで選択するだけで魅力的な仕上がりになります(写真の種類によって異なる編集候補が提案されます)
  • [切り抜き]: 写真の縦横のアスペクト比の変更、回転、切り抜き、変形ができます
  • [ツール]:  [消しゴムマジック※2] 、[ポートレイト ライト ※3]、[ぼかし※3]、[カラー フォーカス※3] などが使えます(写真の種類によって異なるツールが提案されます)
  • [調整]: [明るさ]、[コントラスト]、[HDR※3]、[彩度] などのさまざまな項目があり、色味を明るさ、鮮やかさ、深さ、温かみなどで細かく変更することができます(左下の図は [周辺減光] を使って加工したもの)
  • [マークアップ]: タブでは、手書き文字やテキストの入力などができます(右下の図は [ペン] で手書き文字を入れたもの)

調整の周辺減光とマークアップの手書き文字

Google フォトで写真を編集してみた感想はこちらもチェック。Android ユーザーが Android スマホの魅力を動画で紹介。

さらに上級テクニックもマスターすれば最強

ここまでは Google フォトの基礎的な使い方について説明してきました。しかし、Google フォトにはもっと写真を面白く活用できる機能が満載されています。それらを使って、どんどん遊んでみたくなりませんか? 簡単に試せる楽しい機能にはどんなものがあるのでしょう。

さらに上級テクニックもマスターすれば最強

コラージュを作ってみる

複数の写真を正方形の枠内にちりばめたコラージュも、簡単につくれます。それぞれの写真の中心部が切り取られ、自動的にコラージュされます。アイデア次第で、いろいろなコラージュが作れそうです。

【コラージュの作り方】

  1. Google フォト アプリを起動
  2. [ライブラリ] をタップ
  3. [ユーティリティ] をタップ
  4. 画面下部にスクロールして [コラージュ] をタップ(左下の図)
  5. 写真を 2~9 個の範囲内で選択
  6. [作成] をタップ
  7. コラージュが完成(右下の図)

コラージュの作り方の手順 (4) (7)

ムービーを作って音楽もつけてみる

お気に入りの写真や動画をつなげて、手軽にムービーをつくることもできます。写真の表示時間やバックグラウンド ミュージックも選択できるので、さまざまな工夫を楽しめそうですね。

音楽は、あらかじめ準備されている [テーマ音楽] 以外に、[マイミュージック] からも選べますし、もちろん [音楽なし] も選択することができます。

【ムービーの作り方】

  1. Google フォト アプリを起動
  2. [ライブラリー] をタップ
  3. [ユーティリティ]をタップ
  4. [ムービー] をタップ
  5. メニューのいずれかを選択(左下の図、ここでは [写真や動画を選択] をタップ)
  6. 写真や動画を選択し [作成] をタップ
  7. 必要なら写真や動画の表示時間を調整
  8. 音楽アイコン(♪)をタップ(右下の図)
  9. 音楽ソースから音楽を選択
  10. [保存] をタップ

ムービーの作り方の手順 (5) (8)

ちなみに、この作成の手順はアニメーションでもだいたい同じですが、アニメーションは音楽なしのエンドレス再生になります。

最近のハイライトが自動的にムービーになる

Google フォトのトップページには [最近のハイライト] という項目があり、直近で撮影された写真をまとめた動画が自動的に作成されています。ワンタップで閲覧できるだけでなく、画面下の共有アイコンから SNS などに投稿したり、親しい人に送ったりすることもできます。

Google フォトで写真の新境地へ!

Google フォトの基本的な機能や、使うにあたって知っておいた方がよいことを紹介してきましたが、いかがでしたか。Android スマホを活用することで、写真をただ撮って愛でるだけでなく、さまざまな楽しみ方ができるようになります。家族や友人と楽しかった瞬間やほっこりする時間を共有するのはもちろん、写真をつなげておしゃれな動画を創ることも片手でさっとできてしまいます。さあ、その手のなかのスマホで、新しい世界の扉を開きましょう。

※1: Android 11 以降のデバイスでご利用できます。

※2: Google Pixel 6 シリーズでご利用できます。

※3: Google One メンバーまたは Pixel をお使いのユーザーにご利用いただけます。(お使いのデバイスに 3 GB 以上の RAM と Android 8.0 以降が搭載されている必要があります)

※本記事で紹介した内容は、Android のバージョンや機種によって異なる場合があります。

※本記事で紹介した内容は、執筆時(2022年8月)のものです。

▼関連記事

前の記事

ファイル管理がこんなに楽になる!「Google ドライブ」の上手な使い方を紹介|スマホアプリ特集 Vol. 1

ファイル管理がこんなに楽になる!「Google ドライブ」の上手な使い方を紹介|スマホアプリ特集 Vol. 1

Google サービス 2022.10.18

次の記事

「Gmail」アプリは機能が豊富で操作も簡単。基本から応用まで便利な使い方を紹介

「Gmail」アプリは機能が豊富で操作も簡単。基本から応用まで便利な使い方を紹介

Google サービス 2024.03.25