スマホで手軽にメモがとれる Google Keep を活用しよう! 多彩な機能の使い方を解説
スマホで手軽にメモがとれる Google Keep を活用しよう! 多彩な機能の使い方を解説

スマホで手軽にメモがとれる Google Keep を活用しよう! 多彩な機能の使い方を解説

2024.01.30

スマホで手軽にメモがとれる Google Keep を活用しよう! 多彩な機能の使い方を解説

外出先で見た情報をすぐに書き留めたいときや、頭の中を整理したいときなどに、いつも持ち歩いてるスマホで手軽にメモがとれる Google Keep が便利です。Google Keep で作成したメモは、リマインダーを設定したり、スマホのホーム画面に追加したりできるため、大事な用事を思い出すきっかけになるでしょう。本記事では、Google Keep の概要と使い方を紹介します。

Google Keep とは?

Google Keep は Google が提供する多機能なメモアプリです。スマホでメモをとるアプリですが、他にもリストの作成や検索機能、メモの共有など便利な機能を兼ね備えています。

お使いのスマホに Google Keep がインストールされていない場合は、Google Play ストアからダウンロードできます。

Google Keep とは?

さまざまな方法でメモを作成できる

Google Keep は一般的なスマホのメモのようにキーボードを使って文字を入力するほか、音声で録音やメモを作成したり、メモに画像を貼り付けたりすることができます。

思い付いたことをすぐにメモに残したいときや、後で確認することを書き留めておきたいときなど、それぞれのシーンに合わせた方法で簡単にメモがとれるでしょう。

多彩な機能が充実

メモの作成だけでなく、編集や検索などの機能も充実しています。色分けやスマホのホーム画面への追加機能を使えば、メモの整理や見落とし防止に役立ちます。メモが増えてきたときは検索機能を使うと、必要な情報をすばやく見つけられるでしょう。

また、時間や場所を選択して通知を受け取る「リマインダー」の機能もあります。メモにリマインダーを設定すれば、大切な予定を忘れてしまったり、タスク漏れが起きたりするのを防げるでしょう。

パソコンやタブレットと同期できる

Google Keep は、パソコンやタブレットでも使用できます。スマホと同じ Google アカウントでログインすれば、パソコンやタブレットからスマホと同じメモの確認、編集が可能です。外出先でスマホにメモしたことを、自宅や会社のパソコンで整理する際に有用でしょう。

Google Keep でメモを作成する方法

ここからは、Google Keep でメモを作成する方法を紹介します。作成したメモや、メモの編集内容は自動的に保存されるため、隙間時間などにも手軽に使用できます。

テキストをはじめ、音声や画像などさまざまな方法でメモが作成できるため、利用シーンに合わせて使い分けてみましょう。

※機種によって画面や手順が異なる場合があります

Google Keep でメモを作成する方法

テキストメモ

スマホのキーボードを使って、タイトルと本文を入力してメモを作成できます。もっとも一般的なテキストメモを作成する場合に便利です。

【テキストメモを作成する手順】

  1. スマホで Google Keep アプリを開きます
  2. 画面右下の作成アイコン(+)をタップします
  3. メモの内容とタイトルを入力します(メモかタイトルのどちらかが未入力でも作成可能です)
  4. 入力が完了したら戻るアイコン(←)をタップします

メモの戻るアイコンをタップする画面

リスト形式のメモ

リスト形式のメモも作成できます。リスト化した項目にチェックを入れると、完了、未完了がわかるように変更されるので、現状が一目でわかります。ToDo リストや買い物リストなどの作成に活用できるでしょう。リスト形式のメモの画面

リスト形式のメモを作成する手順は以下のとおりです。

  1. スマホで Google Keep アプリを開きます
  2. 画面左下の新しいリストアイコンをタップします

新しいリストアイコンをタップする画面

  1. リストにタイトルと項目を入力します
  2. 改行するか、[リストアイテム] をタップすると、項目を追加できます
  3. 項目を削除するときは、項目右側の削除アイコン(✕)をタップします
  4. 完了したら戻るアイコン(←)をタップします

項目の左側に表示される移動アイコンを長押ししてドラッグすると、項目の並べ替えができます。リストの移動アイコンをドラッグする画面

また、段落の先頭文字を字下げするインデントが可能です。インデントしたい項目を右にずらすようにフリックしましょう。リストをインデントした画面

リストに追加した項目が完了したら、その項目をタップしましょう。チェックマークがつき、リスト下部の [チェックマーク付きアイテム] に追加されます。再度タップすると元に戻せます。Google Keep で作成した ToDo リスト

Google Keep で作成したメモの内容を確認したいときや編集したいときは、Google Keep のホーム画面で該当のものをタップしてください。

手書きメモ

スマホの画面に指を使って、手書きのメモを作成できます。手書きした内容は画像として保存されます。

手書きメモの画面

文字を手書きした場合は、画像内の文字を抽出してテキストメモとして残すこともできます。紙とペンが手元になくてもスマホを紙のメモ帳のように活用できるため、文字とイラストを一緒にメモに残したいときなどに便利でしょう。

【手書きメモを作成する手順】

  1. スマホで Google Keep アプリを開きます
  2. 画面左下の新しい図形描画のメモアイコンをタップします

新しい図形描画のメモアイコンをタップする画面

  1. 指先を使って文字や図形などを描きます
  2. 図形描画を終了するには戻るアイコン(←)をタップします

手順 3 で画面下部に表示される図形描写ツールを使えば、線の太さや色を変更できます。

図形描画ツールを表示した画面

  • 細い線で描画するには、中央のペンアイコンをタップします
  • 太い線で描画するには、右から 2 番目のマーカー アイコンをタップします
  • 色でハイライトするには、右端の蛍光ペンアイコンをタップします
  • ツールの色やサイズを選択するには、ツールを 2 度タップします
  • 図形を消去するには、左から 2 番目の消しゴムアイコンをタップします
  • 描画した図形を選択するには、左端の選択アイコンをタップします

【手書きした内容をテキスト化する手順】

  1. スマホで Google Keep アプリを開きます
  2. テキスト化する手書きメモを開きます
  3. メモ画面をタップします
  4. 画面右上のその他アイコン(︙)をタップします
  5. [画像のテキストを抽出] をタップします

[画像のテキストを抽出] をタップする画面

手書きメモの内容が認識されると画像内の文字が抽出され、手書きメモの下部にテキストとして追加されます。

音声メモ

音声メモは、話しかけた内容が音声の録音データとして保存され、同時にテキストに変換したメモが作成できます。テキスト化されたメモは編集も可能です。また、音声の録音データだけを削除して、テキストメモとして残すこともできます。

頭に浮かんだアイデアをすぐにメモとして残したいときや、入力に時間がかかるときに便利です。

【音声メモを作成する手順】

  1. スマホで Google Keep アプリを開きます
  2. 画面左下のマイクアイコンをタップします

マイクアイコンをタップする画面

  1. マイクが表示されたら、メモの内容を話します

音声メモの声を録音する画面

  1. 入力が完了したら戻るアイコン(←)をタップします

音声の録音データを聞くには再生アイコン、内容を削除するには、削除アイコン(ゴミ箱マーク)をタップしてください。

音声メモの画面

画像メモ

画像付きのメモの作成や、既存のメモに画像を追加できます。追加した画像はタイトルの上部に表示されます。写真やスクリーンショットをメモと一緒に残したいときに役立つでしょう。また、画像内に書かれた文字をテキスト化してメモに残すことも可能です。

画像メモの画面

【画像メモを作成する手順】

  1. スマホで Google Keep アプリを開きます
  2. 画面左下の画像を追加アイコンをタップします

画像を追加アイコンをタップする画面

  1. 次のいずれかを行います
    ・写真を撮るには [写真を撮影] をタップします(撮影した写真はデバイスのフォト ライブラリには追加されません)
    ・ライブラリから画像を選択するには [画像を選択] をタップします(画像は複数選択できます)
  2. [メモ] の欄に本文を入力します
  3. [タイトル] の欄にタイトルを入力します。
  4. 入力が完了したら戻るアイコン(←)をタップします

【既存のメモに画像を追加する手順】

  1. スマホで Google Keep アプリを開きます
  2. 画像を追加するメモをタップします
  3. 画面左下の追加アイコンをタップします
  4. 次のいずれかを行います
    ・写真を撮るには [写真を撮影] をタップします(撮影した写真はデバイスのフォト ライブラリには追加されません)
    ・ライブラリから画像を選択するには [画像を追加] をタップします(画像は複数選択できます)
  5. 同じメモにさらに画像を追加する場合は、3~4 の手順を繰り返します
  6. 完了したら戻るアイコン(←)をタップします

【メモに追加した画像を削除する手順】

  1. スマホで Google Keep アプリを開きます
  2. 画像を削除するメモをタップします
  3. 削除する画像をタップします
  4. 画面右上のその他アイコン(︙)をタップします
  5. [削除] をタップします
  6. 画像の削除を確認するメッセージが表示されたら、[削除] をタップします

【画像内の文字をテキスト化する手順】

  1. スマホで Google Keep アプリを開きます
  2. テキスト化する画像メモを開きます
  3. 画像をタップします
  4. 画面右上のその他アイコン(︙)をタップします
  5. [画像のテキストを抽出] をタップします

画像内の文字が抽出され、画像の下部にテキストとして追加されます。追加されたテキストは編集可能です。

画像内のテキストを抽出した画面

URL メモ

Google Chrome や YouTube の共有機能を使えば、閲覧中の Web ページや YouTube の URL を Google Keep の新規メモに貼り付けられます。共有した URL は自動でリンク化されるので、タップするだけでリンク先にアクセスできます。

URL メモを作成した画面

また、URL メモは Google Keep のホーム画面にもサムネイルが表示され、直接リンク先にアクセスできます。赤枠部分をタップするとリンク先に遷移します。

Google Keep に URL を貼り付けた画面

Google Chrome で URL を共有する手順はヘルプセンターの他のユーザーとページを共有するを、YouTube で URL を共有する手順はヘルプセンターの動画やチャンネルを共有するをご確認ください。

Google Keep の便利な機能と使い方

Google Keep は、作成したメモにラベルを付けて簡単に整理できます。また、 他の人とメモの共有も可能です。ここでは、Google Keep の便利な機能と使い方を紹介します。

Google Keep の便利な機能と使い方

ラベルや色で整理する

作成したメモは、ラベルを付けたり色や背景を変更したりできます。メモの色やラベルを複数まとめて設定することも可能です。メモが増えたときに、色やラベルを使って分類すれば、管理しやすくなるでしょう。

メモに色をつけて整理した画面

ラベルや色でメモを整理する手順は、ヘルプセンターのラベルや色を追加する、メモを固定するをご覧ください。

重要なメモを固定する・並び変える

Google Keep のホーム画面の上部にメモを固定できます。固定したメモは Google Keep アプリの上部に表示されるため、見落としがなくなるでしょう。メモを固定する手順は、ヘルプセンターの重要なメモを固定するをご覧ください。

メモを固定した画面

また、メモを長押ししてドラッグすると、順番を変えられます。よく使うメモや編集する機会が多いメモは、見やすいところに配置すると便利でしょう。

メモを削除またはアーカイブする

作成したメモは、削除または Google Keep のホーム画面から非表示にしてアーカイブすることが可能です。不要なメモは削除し、使用頻度が少ないメモや後から使用するメモはアーカイブしておくと、画面が整理されて見やすくなるでしょう。アーカイブされたメモは、アーカイブ フォルダに保管されるため、いつでも見返したり、元に戻すことができます。

メモを削除またはアーカイブする手順は、ヘルプセンターのメモやリストをアーカイブするをご覧ください。

ホーム画面にメモを表示する

Android デバイスのホーム画面に、ウィジェットとして Google Keep のメモを固定できます。ウィジェットは、アプリの機能やアプリ内の情報をスマホのホーム画面に表示できる機能のことです。すぐにチェックしたいメモや、その日にやりたいことをまとめた ToDo リストなどをホーム画面に置くと、確認しやすいでしょう。

単一メモウィジェットを配置したホーム画面

また、ウィジェットから新しいメモを作成することも可能です。ウィジェットを使えば、Google Keep アプリを開かずに、ホーム画面上でメモを作成できます。

Keep メモウィジェットを追加したホーム画面

ホーム画面に Google Keep のウィジェットを追加する手順は、ヘルプセンターの Android のホーム画面でメモを使用するをご覧ください。

メモを検索する

作成したメモは検索できます。メモに記載したテキストのほか、色、ラベル、画像など、メモの要素でも絞り込めます。検索バーをタップして、キーワードを入力したり、絞り込みたい要素を選択したりしましょう。

Google Keep の検索バー

Google Keep アプリでメモを検索する手順は、ヘルプセンターのメモとリストの検索をご覧ください。

リマインダーを設定する

作成したメモに、日時または場所のリマインダーを設定できます。予定を確認したいときは、日時を指定してリマインダーを設定すると、メモの下部に設定した日時が表示されます。設定した時間になると、スマホのホーム画面に通知が届きます。

他にも、位置情報に基づいたリマインダー設定もできるので、スーパーに到着したら買い物リストが表示されるように、場所で設定することも可能です。リマインダー設定することで、抜け漏れ防止につながるでしょう。

リマインダーを設定したリスト形式のメモ

メモにリマインダーを設定する手順は、ヘルプセンターのメモのリマインダーを設定するをご覧ください。

メモを共有する

Google Keep アプリで作成したメモは、 Google アカウントを持っている他のユーザーと共有できるため、情報共有がスムーズになります。共有相手はメモの編集も可能です。

なお、自身がオーナーになっている共有メモを削除すると、共有相手の Google Keep アプリからも削除されます。また、設定したラベルや色は共有相手には見えません。

メモを共有する方法は、ヘルプセンターのメモ、リスト、図形描画を共有するをご覧ください。

別のアプリにメモを送信する

Gmail や Google ドライブなど、別のアプリにメモを送信できます。メモをわざわざコピーして貼り付ける手間がかからないので便利です。

メモを他のアプリに送信する手順は、ヘルプセンターの Google Keep のメモを別のアプリに送信するをご覧ください。

多機能な Google Keep を情報整理に役立てよう

Google Keep は多彩な機能を備えたメモアプリです。スマホで手軽に使えて、日常生活から仕事まで、幅広く活用できるでしょう。外出先などで思いついたことをメモする際にも役立ちます。通常のテキストメモ以外に、チェックリストや音声メモ、画像メモの作成も可能です。

また、メモを整理する機能やリマインダー機能など、メモの見落とし防止に役立つ機能も備わっています。他のデバイスとも同期できるため、ご自身の適切なタイミングで確認や編集ができます。メモに残した内容をシェアできるので、タスク管理や身近な人への情報共有がスムーズに行えるでしょう。

Google Keep を備忘録やアイデアを整理するアイテムとしてぜひ活用してみてください。

※本記事で紹介した内容は、Android のバージョンや機種によって異なる場合があります。

※本記事は、2023 年  11  月時点に Google Pixel 6(Android 13)で検証しました。

参考:

前の記事

Android スマホにダウンロードしたファイルの保存場所は? 探し方や管理アプリを紹介

Android スマホにダウンロードしたファイルの保存場所は? 探し方や管理アプリを紹介

Androidの使い方 2024.01.30

次の記事

Android スマホで電話の発信ができないときの原因や対処法を解説

Android スマホで電話の発信ができないときの原因や対処法を解説

ネットワーク 2024.01.30