Google ドキュメントとは
Google ドキュメントは、Google が提供する文書作成サービスです。Google アカウントがあれば利用でき、文書の作成や編集、複数のユーザーでの共同編集などが可能です。作成した文書はオンライン上に自動で保存され、さまざまなデバイスからアクセスできます。
Android スマホで Google ドキュメント アプリを使用すると、スマホで新しく文書を作成できるだけでなく、パソコンなどの別のデバイスで作成した文書を編集することも可能です。Google ドキュメント アプリは Google Play ストアからインストールできます。
Google ドキュメントに文字起こしをする方法
Google ドキュメントに文字起こしをする方法として、Gboad の音声入力機能を紹介します。音声入力の基本的な手順のほか、さらに便利に活用するための機能についても解説します。
紹介する機能には、ユーザーの生活をサポートする「Google アシスタント」の機能の一部が含まれます。デフォルトではオンになっていますが、設定方法を確認したい場合は、後段の「Google アシスタントの音声入力をオンにするには」をご確認ください。
Gboard の音声入力で文字起こしする
Gboard は、多数の言語やキーボード配列に対応した Google 公式のキーボード アプリです。アプリを切り替えずに入力しながら翻訳したり、優れた変換機能と使い慣れたキーボード配列によってすばやく入力したりできるでしょう。音声入力にも対応しているので、スマホに話しかけるだけで、簡単に文章を入力できます。
ここでは、Gboard の音声入力機能を使って文字起こしをする方法を紹介します。お使いのスマホに Gboard がインストールされていない場合は Google Play ストアからインストールが可能です。
Gboard を使って Google ドキュメントに文字起こしをする手順は以下のとおりです。
- Google ドキュメントを開きます
- 新しいドキュメントを作成する場合は右下の新規作成アイコン(+)をタップして、[テンプレートを選択] または [新規ドキュメント] から選択します
既存のドキュメントを編集する場合は、ドキュメント名をタップして開き、右下の編集アイコン(鉛筆マーク)をタップ、もしくは編集したい場所をダブルタップします - キーボードの上部にあるマイクアイコンをタップします。「音声の録音を『Gboard』に許可しますか?」と表示される場合は、[アプリの使用時のみ] または [今回のみ] をタップします
マイクアイコンをダブルタップすると、もう一度タップするか、キーボードを閉じるか、「停止」と話しかけるまで音声入力できます※1
- 「お話しください」と表示されたら、入力する内容を話します
また、作成した文章の中に修正したい箇所があれば、音声入力で簡単に単語を置き換えることができます。変更したい単語を長押し、もしくはダブルタップで選択し、マイクアイコンをタップして、置き換えたい単語を話すと修正できます。
記号を追加する
音声入力で文章を作成すると、文と文の間や文章の終わりに、句読点が自動で挿入されます(※1)。さらに記号を追加したい場合は、次のように話すと音声での入力も可能です。
記号 | 音声入力 |
、 | とうてん(読点) |
。 | くてん(句点)、まる |
! | かんたんふ(感嘆符)、びっくりまーく |
? | ぎもんふ(疑問符)、くえすちょんまーく |
・ | なかぐろ |
「 | かぎかっこ |
」 | かぎかっことじ |
音声で操作する
文章の記入だけでなく、改行や削除などの操作も音声で指示することができます。
【改行する】
音声入力しながら、文章を改行したい場合は、以下のように話しましょう。
操作 | 音声 |
改行する | 「新しい行」 |
二行改行して段落を作成する | 「新しい段落」 |
【音声コマンドを利用する】
音声コマンド(※1)とは、特定のワードを話しかけると単語の削除や元に戻すなどの操作が指示できる機能です。音声コマンドでの操作例は以下のとおりです。
操作 | 音声コマンド |
最後の文を削除する | 「消去」 |
最後の「消去」操作を元に戻す | 「元に戻す」 |
絵文字を入力する | 「絵文字 大笑い」「親指を立てている絵文字」など |
音声入力を停止してマイクを閉じる | 「停止」 |
音声コマンドを確認するには、キーボード上部に表示される情報アイコン(?)をタップすると、下の画像のようにすべての音声コマンドが一覧で表示されます。
言語を切り替える
Gboard に別の言語のキーボードを追加することで、言語を切り替えて音声入力することが可能になります。キーボードの追加と言語切り替えの手順は次のとおりです。
- Gboard の設定アイコン(歯車マーク)をタップします
- [言語] → [+ キーボードを追加] の順にタップします
- 追加したい言語とキーボードのレイアウトを選択し、[完了] をタップします
- Google ドキュメントの編集画面に戻ります
- スペースキーを長押しするか、言語切り替えキー(地球アイコン)をタップして言語を選択します
以上の設定後、マイクアイコンをタップすると、その言語で音声入力できます。下の画像は英語のキーボードを追加して音声入力をしている画面です。
※Google アシスタントの音声入力を利用できるのは、日本語のほか、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語です。
Google アシスタントの音声入力をオンにするには
これまで紹介した機能をすべて利用するには、Google アシスタントの音声入力がオンになっている必要があります。基本的にデフォルトでオンになっていますが、オフになっている場合は、以下の手順で設定できます。
まずは、Google アシスタント全般の設定をオンにします。
- 設定アプリを開きます
- [アプリ] → [アシスタント] をタップします
- ページを下にスクロールし、「すべての設定」内の [全般] をタップします
- [Googleアシスタント] をタップしてオンにします
次に、Google ドキュメント アプリで編集するファイルを開き、以下の手順で Google アシスタントの音声入力機能をオンにします。
- Gboard の設定アイコン(歯車のマーク)をタップします
- [音声入力] をタップします
- [アシスタントの音声入力] をオンにします
※1 Google アシスタントの音声入力をオンにすると利用できる機能です。
※Google アシスタントの音声入力を利用できる環境は、Google Pixel 6 以降(Google Pixel Fold を含む)、Android 12 以降です。
レコーダーの文字起こしを利用する
Google Pixel をお使いであれば、録音アプリ「レコーダー」の文字起こし機能も便利です。録音はもちろん、話す内容がリアルタイムに自動で文字起こしされるため、たとえば会議中に Google Pixel を近くに置いておけば、手間のかかる議事録の作成にも役立つでしょう。講義中に利用すれば、メモは Google Pixel に任せて話に集中し、聞き逃した内容は後から文字起こしを見返すことで理解が深まるかもしれません。
文字起こしの内容は、簡単な操作で Google ドキュメントにコピーできます。頭に浮かんだアイデアをさっとスマホで録音して Google ドキュメントにコピーしておけば、後からパソコンでじっくり続きを編集する、といったことも可能です。
レコーダーの文字起こしを利用するのに、特に設定は必要ありません。音声を録音するだけで、自動的に文字起こしされます。手順は以下のとおりです。
- レコーダーを開きます
- 録音アイコンをタップします
- 録音が開始されます。声を認識すると「話し声」と表示されます。[文字起こし] をタップすると話した内容が表示されます
- 録音が完了したら一時停止アイコン→ [保存] をタップします
文字起こしした内容を Google ドキュメントにコピーする手順は以下のとおりです。
- 文字起こしをコピーしたい録音データをタップします
- その他アイコン(︙)をタップします
- [文字起こしを Google ドキュメントにコピーします] をタップします
- 文字起こしをコピーする Google ドキュメントのアカウントを選択します
- [Google ドキュメントを開く] をタップします
- 録音データと同じタイトルのドキュメントが新規作成され、本文に文字起こしの内容がコピーされます
※音声を録音する際は当事者や周囲の人に許可を得たうえで行うなど、マナーを守って使用しましょう。
音声入力機能と Google ドキュメントで効率的に文書を作成しよう
Google ドキュメントに文字起こしをしたい場合は、Gboard などキーボード アプリの音声入力機能を活用しましょう。Google アシスタントの音声入力をオンにすれば、句読点の自動入力や便利な音声コマンドなどが使え、直感的な操作で素早く文書を作成することができます。
また、Google Pixel の録音アプリ「レコーダー」なら、録音と文字起こしが同時にできます。文字起こしのデータを Google ドキュメントにコピーするのも簡単です。
Android スマホの音声入力機能と Google ドキュメントで、効率的に文書を作成してみましょう。
※本記事で紹介した内容は、Android のバージョンや機種によって異なる場合があります。
※本記事は、2024 年 5 月時点に Google Pixel 8(Android 14)で検証しました。
▼関連記事