Android スマホの音量調整をする方法は? 音の変更設定も紹介
Android スマホの音量調整をする方法は? 音の変更設定も紹介

Android スマホの音量調整をする方法は? 音の変更設定も紹介

2023.08.17

Android スマホの音量調整をする方法は? 音の変更設定も紹介

大切な連絡にすぐ気づけるように着信音や通知音を大きくしたい、通話相手の声を聞きやすくするために音量を上げたいと思ったことはありませんか? 本記事では、Android スマホの音量調整をする方法を紹介します。また、通知音や操作音をオフにする方法や、音の種類の変更方法、各設定の手順についても解説します。

Android スマホの音量調整をする方法

Android スマホでは、以下の音の音量調整が行えます。

  • メディア音:音楽や動画を再生するときに鳴る音
  • 通話音:通話時の音
  • 着信音と通知音:着信や、アプリからの通知があると鳴る音
  • アラーム音:アラーム時刻に鳴る音

これらの音量を調整する方法は大きく分けて 2 つあります。音量調整するタイミングなどによって操作方法が異なるので、この後で紹介する方法をチェックしてみてください。

※機種によって画面や手順が異なる場合があります。

Android スマホの音量調整をする方法

音量ボタンを使って調整する

スマホ側面の音量ボタンを押すと、音のボリュームを調整できます。音量ボタンの位置や操作方法は機種によって異なるため、メーカーの取扱説明書などで、あらかじめ確認しておくとよいでしょう。

音量ボタンで調整できる音は、スマホで行っている操作によって異なります。たとえば、YouTube で動画を視聴しているときは動画の音量が変わり、通話をしているときは通話の音量が変わります。出力される音量調整はそれぞれ個別に設定する必要があります。

また、何も聞いていないときに音量ボタンを押した場合は、メディアの音量が変更できます。

なおアラームや通知音は、音が鳴っている最中であっても、音量ボタンでは調整できません。これらの音量調整の方法は、この後で紹介します。

設定画面で調整する

再生中に音量ボタンで調整できない音、アラームや通知音など各機能は、設定画面からまとめて音量調整できます。

音の再生前に調整できるので、動画を観る前に音量調整しておきたいときや、着信や通話に備えてボリュームを上げておきたい場合などに活用してみてください。

設定画面で調整する方法は以下のとおりです。

  1. 音量ボタンを押します
  2. スライダーのメニュー アイコン(・・・)をタップします
    画面右側に表示されたスライダー
  3. 設定画面で、各種音量を調整します
    サウンドとバイブレーションの設定画面

上記以外にも、ホーム画面を下から上にスライドしてすべてのアプリを表示し、[設定] → [サウンドとバイブレーション] の順にタップすると、同じ設定画面が立ち上がります。

音のオン / オフを切り替える

勉強や仕事などに集中したいときや、静かな環境でスマホを使うときなど、使用するシーンに応じてスマホの音のオン / オフを切り替えたい場合があるでしょう。ここでは操作音や画面ロック音、アプリの通知音のオン / オフを切り替える方法を紹介します。

音のオン / オフを切り替える

操作音や画面ロック音

電話番号を入力する際のダイヤルパッドの操作音、画面ロック解除時の音、充電時の音、画面をタッチする操作音などのオン / オフを切り替える方法は、以下のとおりです。

  1. 音量ボタンを押します
  2. 右側のスライダーのメニュー アイコン(・・・)→ [設定] の順でタップします設定アイコン
  3. サウンドとバイブレーションの設定画面が表示されるので、下にスクロールします
  4. 音のオン / オフを切り替えます音量設定画面

アプリの通知音

アプリの通知音が度々鳴ると、気になって集中力が途切れてしまうこともあるでしょう。必要に応じて、大切な着信や通知以外はオフにしてみてはいかがでしょうか。

アプリの通知をオフにする方法は、以下のとおりです。

  1. 設定アプリを開きます
  2. [アプリ] をタップします
  3. [●●個のアプリをすべて表示] をタップします
     [●●個のアプリをすべて表示] をタップ
  4. アプリを選択します
  5. [通知] をタップします
  6. 不要な通知をタップしてオフにします
    通知をオフを切り替える

上記以外にも、[設定] → [通知] → [アプリの設定] の順にタップすると、同じ設定画面が立ち上がります。この設定画面では、以下の画像のように、アプリからの通知件数の多い順などに並べ替えもできます。

アプリからの通知件数を確認する

※Android 13 を搭載したスマホでは、ユーザーがインストールしたアプリの通知はデフォルトでオフになっています。

音の種類の変更や個別に着信音を設定する方法

ご自身の生活に合わせて音の設定をしておくと、スマホをより便利に使えるでしょう。通知音などの音量調整を行っても音が聞き取りにくいと感じるときは、音の種類を変更してみるとよいかもしれません。

また、特定の連絡先に個別の着信音を設定しておくと、音で誰からの着信かが分かり便利です。

ここでは、着信音や通知音などの音の種類を変更する方法と、連絡先によって個別に着信音を設定する方法を紹介します。

音の種類の変更や個別に着信音を設定する方法

着信音の変更方法

あらかじめスマホに入っている音や、ダウンロードした音を着信音に設定できます。大事な着信を聞き逃さないように、音を使い分けることで分かりやすくなるのではないでしょうか。

着信音を変更する方法は以下のとおりです。

  1. 設定アプリを開きます
  2. [サウンドとバイブレーション] をタップします
  3. [着信音] をタップします
  4. 新しく設定したい着信音を選択します
    着信音を選択する画面
  5. 画面右上の [保存] をタップします

特定の連絡先に対して、個別に着信音を設定することも可能です。詳しくは記事の後半で紹介しますので、参考にしてみてください。

通知音の変更方法

あらかじめスマホに入っている音やダウンロードした音を、通知音に設定できます。

通知音を変更する方法は以下のとおりです。

  1. 設定アプリを開きます
  2. [サウンドとバイブレーション] をタップします
  3. [デフォルトの通知音] をタップします
  4. 新しく設定したい通知音を選択します
  5. 画面右上の [保存] をタップします

なおアプリの通知音を、個別に設定することも可能です。メールや SNS など、よく使うアプリだけ通知音を変えるなど、用途に合わせてカスタマイズしてみてはいかがでしょうか。

アプリごとに通知音を設定する方法は、以下のとおりです。

  1. 設定アプリを開きます
  2. [アプリ] をタップします
  3. [●●個のアプリをすべて表示] をタップします
  4. アプリを選択します
  5. [通知] をタップします
  6. そのアプリが行う通知の種類が表示されるので、音を変更したい箇所(下の画像の赤枠内)をタップします。ベルのマークがある箇所が通知音の変更ができる項目ですアプリの通知に関する設定画
  7. [] をタップします
  8. 新しく設定したい通知音を選択します
  9. 画面右上の [保存] をタップします

アラーム音の変更方法

起床時や予定の確認にアラームを使用している方は多いのではないでしょうか。あらかじめスマホに入っている音や、ダウンロードした音をアラームとして設定する方法は、以下のとおりです。

  1. 設定アプリを開きます
  2. [サウンドとバイブレーション] をタップします
  3. [デフォルトのアラーム音] をタップします
  4. 新しく設定したいアラーム音を選択します
  5. 画面右上の [保存] をタップします

アラームの音量調整や注意点

アラーム音について注意しておきたい点は、マナーモード時の音量です。マナーモードにすると着信音や操作音などはオフになりますが、アラーム音はご自身で設定した音量が維持されます。状況に応じて適宜、アラーム音量の調整を行いましょう。

アラーム音量の確認と調整の方法は、以下のとおりです。

  1. 音量ボタンを押します
  2. 右側のスライダーのメニュー アイコン(・・・)をタップします
  3. アラームの音量を任意のボリュームに調整しますアラームの音量を調整する様子

なお、上記の方法でアラームの音量を最小にした場合は、最小限の音量でアラーム音が鳴ります。アラーム音を完全にオフにしたい場合は、音が鳴らないように設定しておくとよいでしょう。

Google の時計アプリのアラームを利用している場合は、アラームの音の選択画面で「マナーモード」を選ぶと無音になります。ほか、サイレントモードをオンにしたときに、アラーム音が鳴らないようにも設定できます。詳しくはこちらの「割り込み設定を変更する」を参考にしてみてください。

個別に着信音を設定する方法

特定の連絡先に対して専用の着信音を設定すれば、音だけで相手が判別できるため便利でしょう。たとえば、プライベート用と仕事用で着信音を分けるといった使い方も可能です。

特定の連絡先に対して専用の着信音を割り当てる方法は、以下のとおりです。

  1. Google コンタクト(連絡帳)アプリを開きます
  2. 専用の着信音を割り当てたい連絡先をタップします
  3. 画面右上のその他アイコン(︙)をタップします
  4. [着信音を設定] をタップします専用の着信音を設定する様子
  5. 新しく設定したい着信音を選択します
  6. 画面右上の [保存] をタップします

音量調整などの設定を活用してスマホを快適に使おう

スマホの音量を適切なボリュームに調整したり、聞き取りやすい音に設定したりすれば、着信や通知の聞き逃しを防げるでしょう。また、作業に集中したいときには操作音や通知音をオフにするなど、シーンに応じて音のオン / オフを行うとよいでしょう。

ほかにも連絡先やアプリごとに専用の音を割り当てたり、マナーモード中のアラーム音のボリュームを調整したりなど設定を上手に活用して、スマホをより快適に利用しましょう。

※本記事で紹介した内容は、Android のバージョンや機種によって異なる場合があります。

※本記事は、2023 年 5 月時点に Google Pixel 6(Android 13)で検証しました。

▼関連記事

スマホの着信音や通知音の設定を変更しよう! 音が鳴らないときの対処法も解説

参考:

前の記事

IMEI(識別番号)の確認方法は? 使う場面についても解説

IMEI(識別番号)の確認方法は? 使う場面についても解説

スマートフォン 2023.08.17

次の記事

スマホの画面を自動回転させるには? 設定方法や回転しないときの対処法を解説

スマホの画面を自動回転させるには? 設定方法や回転しないときの対処法を解説

Androidの使い方 2023.08.17