Android Magazine

/ スマートフォン・タブレット

/ Google Pixel

Google Pixel の SIM フリーモデルを使うメリットや注意点、購入方法について解説

Google Pixel の SIM フリーモデルを使うメリットや注意点、購入方法について解説

2022.07.15

Google Pixel の SIM フリーモデルを使うメリットや注意点、購入方法について解説

本記事では、Android における SIM フリースマホの機種について紹介します。Google Pixel は、Google が提供するスマホです。SIM フリーモデルも販売されているため、さまざまなキャリアで利用できます。今回は、Google Pixel の SIM フリーモデルについて、その種類や購入方法などを解説します。

Google Pixel の SIM フリーモデルとは

一部キャリアで購入したスマホには、SIM ロックが設定されているものもあります。SIM ロックとは、特定のキャリアの SIM のみが利用できる制限機能です。対して、SIM フリーとは、SIM ロックが設定されていないスマホのことです。SIM フリーモデルのスマホならば、さまざまなキャリアの SIM が利用できます。

今回紹介する Google Pixel もまた、SIM フリーモデルを購入することで SIM を挿し替えて使うことができます。スマホの通信規格や条件にもよりますが、たとえば海外旅行の際、日本で利用している Google Pixel に旅行先の国で購入した SIM カードを挿して通信に利用することもできるでしょう。

 

ただし、スマホが キャリアの提供する周波数帯(バンド)に対応している必要がありますので、利用したい SIM とスマホが対応しているかどうか事前に確認するようにしましょう。バンドは各キャリアの公式ページで確認することができます。たとえば、Google Pixel 6 の対応周波数帯(バンド)については、公式サイトの「技術仕様」に記載してありますのでご確認ください。

SIM フリーや SIM ロックについては、SIM ロックとは? 他社の SIM を使いたいときに行う解除の手順と注意点にて詳しく解説していますので、あわせて参考にしてください。

Google Pixel の SIM フリーモデルとは

Google Pixel の SIM フリーモデルの種類

Google Pixel の SIM フリーモデルは、Google Store にて 3 種類のモデルが紹介されています。ここでは、「Google Pixel 5a (5G)」「Google Pixel 6」「Google Pixel 6 Pro」の違いをみていきましょう。

 

【Google Pixel 5a (5G)】

Google Pixel 5a (5G) は、5G に対応したモデルです。大容量のバッテリーを搭載しており、さらにスーパー バッテリー セーバーを利用すると、1 回の充電で最大 48 時間駆動します。急速充電にも対応していますので、素早い充電も可能です。搭載されているウルトラワイド レンズは、人物や風景を幅広く写真に収めることができ、画に歪みが生じた場合はカメラのソフトウェアとハードウェアが自動補正します。

 

【Google Pixel 6】

Google Pixel 6 は、Google Pixel 用に開発された CPU を搭載しています。スマホのスムーズな動作が実現し、画面描写の優れたゲームなども快適に楽しめるのではないでしょうか。また、カメラに搭載された大きなセンサーが多くの光量を取り入れ、被写体を細部まで鮮明に撮影できます。ディスプレイには Gorilla Glass を採用しており、従来の Google Pixel シリーズに比べて最大 2 倍の耐傷性となっています。

 

【Google Pixel 6 Pro】

Google Pixel 6 Pro もまた、Google Pixel 6 同様に Google Pixel のために開発された CPU を搭載しています。カメラは、最高水準のコンピュータ写真処理技術とプロレベルのレンズを搭載することで、被写体を色鮮やかに細部までクリアに撮影できます。また、大きくなったメインセンサーが、従来と比較して 2.5 倍の光量を取り込むため、夜景モードでもきれいな写真が撮れるでしょう。光学 4 倍ズームと超解像度ズームで最大 20 倍までのズーム撮影も可能です。

以上、3 種類の主なスペックは以下のとおりです。

 

Google Pixel 5a (5G)

Google Pixel 6

Google Pixel 6 Pro

サイズ

約156.2 mm × 約73.2 mm × 約8.8 mm

約158.6 mm × 約74.8 mm × 約8.9 mm

約163.9 mm × 約75.9 mm × 約8.9 mm

ディスプレイ

約6.34 インチ

約6.4 インチ

約6.7 インチ

バッテリー容量

標準 4,680 mAh

標準 4,614 mAh

標準 5,003 mAh

メモリ

6 GB

8 GB

12 GB

ストレージ

128 GB

128 GB / 256 GB

128 GB / 256 GB

CPU

Snapdragon™ 765G

Google Tensor

Google Tensor

背面カメラ画素数

広角カメラ:12.2 メガピクセル

ウルトラワイド:16 メガピクセル

広角カメラ:50 メガピクセル Octa PD Quad Bayer

ウルトラワイド カメラ:12 メガピクセル



広角カメラ:50 メガピクセル Octa PD Quad Bayer

ウルトラワイド カメラ:12 メガピクセル

望遠カメラ:48 メガピクセル

前面カメラ画素数

8 メガピクセル

8 メガピクセル

11.1 メガピクセル

参照元)Google Store

※「長時間駆動」について: バッテリー駆動時間は、通話、データ通信、待受時やその他の機能の使用などを組み合わせたテストに基づく最大値です。テストは、携帯通信会社大手 2 社のネットワークで Sub-6 GHz での非スタンドアロン 5G(ENDC)接続を使用して実施しました。

※「最大 48 時間」について: バッテリー駆動時間は、通話、データ通信、待受時や、スーパー バッテリー セーバー モードでもデフォルトでオンになっているその他一部の機能の使用などを組み合わせたテストに基づく最大値です(スーパー バッテリー セーバー モードでは、5G 接続を含むさまざまな機能が無効になります)。テストは、携帯通信会社大手 2 社のネットワークで実施されました。

※「長時間駆動」と「最大 48 時間」のテストについて: Google Pixel 5a (5G) のバッテリー テストは、2021 年初頭に米国カリフォルニア州で、生産開始前の初期設定状態のハードウェアおよびソフトウェアを用いてサードパーティにより実施されました(ただし「最大 48 時間」のバッテリー駆動時間のテストに限り、スーパー バッテリー セーバー モードを有効にしました)。バッテリー駆動時間はさまざまな要因によって変動し、特定の機能を使用すると短くなります。実際のバッテリー駆動時間はこれより短い可能性があります。

Google Pixel の SIM フリーモデルの種類

SIM フリーモデルの購入方法

Google Pixel の SIM フリーモデルは、Google Store から購入できます。

まずは、Google Store にアクセスしてください。2022 年 3 月現在、Google Store では「Google Pixel 5a (5G)」「Google Pixel 6」「Google Pixel 6 Pro」の 3 機種が購入できます。

購入については、各モデルの購入ボタンをクリックすることで購入画面が表示されますので、画面に従って進めていくことでスムーズに購入できるでしょう。購入時にはカラーやストレージ容量を選択できますので、好みに合わせて手続きを進めてください。また、現在使用しているスマホを下取りに出すことも可能です。下取りに出すスマホのメーカーやモデル、ストレージ容量などを選択することで、下取りのおおよその見積額が表示されます。支払いに関しても一括払いと 12 回払いの分割払いが選択できるなど、自分に合った支払い方法を選べるのも魅力です。

※下取りには査定があります。

SIM フリーモデルの購入方法

Google Pixel の SIM フリーを利用する際の注意点

Google Pixel の SIM フリーを利用する際の注意点

キャリアのサービスを受けられないケースも

公式サイトから購入した SIM フリーのスマホは、利用するキャリアの補償サービスなどを受けられないケースもあります。スマホの動作がおかしくなったり、本体が損傷したりするなどのトラブルが発生した場合は、メーカーへ問い合わせるなど、どのように対処すればよいのかを把握しておくとよいでしょう。

自身でスマホの初期設定を行う

SIM フリーモデルは、電話やモバイルデータ通信機能などの初期設定を自身で行わなければならないケースがほとんどです。そのため、あらかじめ設定手順などを確認しておく必要があるでしょう。これまで利用していた Android スマホからのデータ移行などについては、Google アカウントのバックアップ機能を使うことで、比較的スムーズに行えます。SIM フリーモデルを利用する際には、Google アカウントのバックアップやデータの復元方法もあわせて確認しておくと便利です。

Google Pixel の SIM フリーモデルで自身にあったキャリアを使おう

Google Pixel は、Google Store などで SIM フリーモデルを購入できます。SIM フリーモデルは、さまざまなキャリアの SIM が利用できるなどの利点があります。注意事項なども確認のうえ、自身の利用環境にあったキャリアで Google Pixel を利用しましょう。

参考:

前の記事

Xiaomi(シャオミ)はどんなスマホ?その特徴と機種を紹介

Xiaomi(シャオミ)はどんなスマホ?その特徴と機種を紹介

Android 端末 2022.07.15

次の記事

Google Pixel とは?その特徴や最新ラインナップを紹介

Google Pixel とは?その特徴や最新ラインナップを紹介

Android 端末 2022.07.15